1日の終わりのひと時を皆さんはどのようにお過ごしですか?
今日はご自身の気持ちと向き合い、心をリセットする時間を持ってみる提案です。
幸せノート:毎日の小さな喜びを記録する
「幸せノート」は、その日に起きた良いこと、嬉しかった瞬間、小さな成功体験を記録するためのノートです。
たとえ些細なことでも、ポジティブな出来事を思い出し、書き留めることで、日々の中にある「幸せ」に気づきやすくなります。
素直に前向きな言葉で書いてみましょう。
読み返したときに、思い出すたびに心が温かくなると嬉しいですよね。
イラストを添えたり、カラーペンを使っても楽しいですね。
自分が持っている「幸せの種」に気づき、それを大切にする習慣がつきます。
悲しみノート:ネガティブな感情を解放してみる
一方で、「悲しみノート」は、その日に感じたネガティブな感情や辛い出来事を書き出すためのノートです。
嫌なことや悩みを抱えたまま眠るのは、寝つきにも影響しますし、ストレスや疲労感を溜め込むことになります。
ノートに書き出すことで感情を解放し、翌日を前向きに迎える準備ができます。
「今日もよく頑張ったね!」とか「明日はもっと良い日になるよ!」などの言葉で締めくくります。
ノートを書く時の環境作りも工夫してみましょう
リラックスできる精油を焚いたり、温かい飲み物を用意しても良いですね🍵
ネガティブな感情を先に書き出し、心を空っぽにします。
何も書くことがない日は、幸せノートだけを書きます。これも嬉しいことです❤️
ポジティブな出来事に意識を向け、心を温かくします。
最後に「今日も無事に終えられたこと」に感謝のひと言を書き添える穏やかな気持ちになれますね。
「幸せノート」でポジティブな感情を増やし、「悲しみノート」でネガティブな感情を手放してみます。
2つのノートを活用することで、日々の中でより多くの「幸せ」を見つけられるようになります。
ノートが貴方の心を癒し、毎日をより充実したものにしてくれる大切なパートナーになるかも知れません😄
HUPYELL
100%自分のための癒やしの時間をお過ごしください
電話番号:011-557-4053
所在地 :札幌市中央区南14条西9丁目3-41
グレイトフルTYK山鼻202 • 203
(ツルハドラッグ 行啓通店さん 2F)